Web音遊人(みゅーじん)

TSX-B235 TSX-B141

ワイヤレスで簡単接続!おすすめBluetooth®スピーカー

スマートフォンの普及にともなって、自宅で気軽に音楽を楽しむアイテムとして人気を集めているのがBluetooth®(近距離のデジタル無線規格)スピーカー。スマートフォンに保存した音楽などをワイヤレスで再生することができます。

現在のBluetooth®スピーカーの人気の主流は音楽再生機能のみのアクティブスピーカー(筐体内部にアンプを内蔵したスピーカー)で、単機能のため安価でサイズもコンパクトなことが特徴です。しかし、CDやラジオなども聴きたい!と物足りなく感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方に紹介したいのが、ヤマハのデスクトップオーディオシステムTSX-B235とTSX-B141(写真上)。使いやすいデザインで、どちらもCD、FM/AMラジオ、USB接続によるオーディオ再生機能を備えています。

背の低いTSX-B235は、天板に自然木を採用し、USB端子で充電中のスマートフォンなどを置くミニテーブルとして使えます。カラーはホワイトとブラックの2色。インテリアに合わせて選ぶことができます。

TSX-B235

カラーは左から、ホワイトとブラック。USB端子は再生用と充電用の2口搭載。

一方のTSX-B141は奥行きを137mmに抑えた薄型ボディを採用。ベッドサイドなどに置いて使いたいという人にも便利です。カラーはブリック、ブラック、シャンパンゴールドの3色。つなぎ目をなくしたシンプルなデザインです。

TSX-B141

カラーは左から、ブリック、ブラック、シャンパンゴールド。
奥行137mmのスリムボディはスペースが限られた場所でもすっきり設置することができます。

それぞれ、TSX-B232(2012年発売)、TSX-140(2010年発売)の後継機ですが、大きな変更点は、高音質な音声伝送を可能にするaptX®やAAC(高音質な音声圧縮方式)に対応したこと。また、非接触カード技術NFCに対応(Android端末のみ)。本体のNFCマークにスイカと同じようにスマートフォンをかざすだけでBluetooth®接続のための設定が簡単に完了します。そのほか、AM放送を受信しにくい地域や災害時の対策のために行われるFM補完放送にも対応。最新の機能を搭載しつつ、より使い勝手を高めました。

また、iPhoneやiPod touch、iPad、Android端末から、ワイヤレスで操作ができる無料アプリ「DTA CONTROLLER」にも対応。音量や音質調節、音楽ソースの変更のほか、曜日ごとにアラームの設定ができます。設定時間の3分前から音量を抑えて音楽を再生しはじめることで、心地良く起床ができるインテリアラームも用意。音量の変化を自由に選ぶこともでき、より気持ち良く目覚められるようにカスタマイズが可能です。

DTA CONTROLLER

「DTA CONTROLLER」はスマートフォンやタブレットがリモコンの代わりになる無料アプリです。

コンパクトなボディとおしゃれなデザイン、シンプルで直感的な操作性は、機械が苦手な方にもおすすめです。もっと気軽にもっと心地良く、音楽を楽しんでみませんか?

■TSX-B235

製品の詳細はこちら

■TSX-B141

製品の詳細はこちら

■無料アプリDTA CONTROLLER

製品の詳細はこちら

 

特集

東儀秀樹インタビュー - Web音遊人

今月の音遊人

今月の音遊人:東儀秀樹さん 「“音で遊ぶ人”といえば僕のことでしょう。どのような楽器の演奏でも、楽しむことだけは忘れません」

13788views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】ドビュッシー歌曲「星の夜」/山下達郎や松任谷由実、シティ・ポップも夢見たメジャーセブンス

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase9)ドビュッシー歌曲「星の夜」/山下達郎や松任谷由実、シティ・ポップも夢見たメジャーセブンス

2720views

reface シリーズ

楽器探訪 Anothertake

ひざの上に乗せてその場で音が出せる!新感覚のシンセサイザー「reface」シリーズ

14522views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

60555views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

9759views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

7776views

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

ホール自慢を聞きましょう

弦楽四重奏を聴くことが人生の糧となるように/第一生命ホール

10028views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6589views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24682views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

1344views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8769views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10855views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8801views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8954views

2017年ゴールデンウィーク直前を彩った日本武道館3連戦/ポール・マッカートニー、ドゥービー・ブラザーズ、サンタナ

音楽ライターの眼

2017年ゴールデンウィーク直前を彩った日本武道館3連戦/ポール・マッカートニー、ドゥービー・ブラザーズ、サンタナ

5595views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

44672views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

6407views

ピアニカ

楽器探訪 Anothertake

ピアニカを進化させる「クリップ」が誕生

18354views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

13039views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5925views

ヴェノーヴァ

楽器のあれこれQ&A

気軽に始められる新しい管楽器 Venova™(ヴェノーヴァ)の魅力

3195views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11461views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10855views