Web音遊人(みゅーじん)

ふこうよアンサンブル ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ Web音遊人

「響け!ユーフォニアム」の世界を体験できる!楽器演奏支援アプリ「ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」

人気アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーションから誕生した無料アプリ「ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」。北宇治高校吹奏楽部の一員となって、作品の世界を追体験しながら楽器演奏が楽しめる。その楽しさはどこにあるのか?さっそくアプリをのぞいてみよう。

アプリの対応機種は、iPhone5s以降、iPod touch第6世代以降(iOS9.1以降)で、対応楽器は、ユーフォニアム、フルート、クラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォン、トランペット、ソプラノリコーダー(一部楽曲のみ)。
*精度の高い採点のために、イヤホンの使用を推奨しています。

メニュー画面から使用楽器と演奏曲を選択。無償コンテンツとして『きらきら星』がプリセットされてるほか、有償コンテンツとして『三日月の舞』*(オーディション、合奏練習、コンクールの各シーン)、『愛を見つけた場所』(大吉山でのアンサンブルシーン)、『DREAM SOLISTER』が用意されている。スタートするとアニメの印象的なシーンと登場人物のセリフが現れる。チューニングをしてマイクチェックを終え、吹奏楽部顧問の滝先生の「それでは始めましょう」の声が演奏開始の合図。北宇治吹部の部員となってアンサンブルに参加することができる。
*「三日月の舞」は、アプリ10万ダウンロードまで無料で提供しています。

ふこうよアンサンブル ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ Web音遊人

滝先生の声はもちろん、アニメの滝先生役の櫻井孝宏さん。演奏後は「たっぷりと歌えていますが、発音に時間がかかっていますね」といった、ちょっと辛口なコメントがもらえる。音程、リズム、安定性、表現力、正確性の5項目別に点数化され、総合得点も表示される。
この演奏評価には、ヤマハが独自に開発した楽器演奏評価技術「ヴィルターナ」が使われている。人間が耳で聴いて感じたものに近い評価ができる最新技術によって、的確な点数とコメントが出されるしくみだ。

このアプリを通して北宇治吹部に入部して、滝先生の指導のもと楽器を演奏してみよう。頑張って練習したら、めったに褒めない滝先生からいい評価がもらえるかも!?大好きなアニメの世界に浸りながら楽器も上達できる『ふこうよアンサンブル』。フル編成の伴奏を聴きながら、2nd、3rdパートが練習できるのもこのアプリならでは(一部楽曲)。元吹奏楽部員も大歓迎!周りの友だちも誘って一緒に楽しんでみては?

ふこうよアンサンブル ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ Web音遊人

 

■ふこうよアンサンブル~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~

アニメ『響け!ユーフォニアム』と、ヤマハがコラボレートしたiPhone/iPod touch対応の楽器演奏支援アプリケーション(無料)。ヤマハ独自の楽器演奏評価技術、virtana(ヴィルターナ)により演奏を採点する。作品の舞台である北宇治高校吹奏楽部に「入部」し、キャラクターたちと同じように楽曲やフレーズを演奏して、作品の世界を追体験しながら楽しく演奏の上達が目指せる。
製品の詳細はこちら

■響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部 体験ブック

響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部 体験ブック Web音遊人
「ふこうよアンサンブル」アプリの使用手引きや代表曲の楽譜をはじめ、アプリ体験レポート[黒沢ともよ、安済知佳]、アプリ収録現場レポート&インタビュー[櫻井孝宏]、スタッフインタビューの掲載と、充実の1冊。吹奏楽ファンも、「響け!ユーフォニアム」ファンも楽しめる新しいかたちの吹奏楽体験ブック。
詳細はこちら

■ぷりんと楽譜

「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部 体験ブック」のクーポンを使えば、対象曲が50%OFFで購入できます。
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:荻野目洋子さん「引っ込み思案だった私は、音楽でならはじけることができたんです」

8402views

音楽ライターの眼

ブリティッシュ・ロックの神ドラマー、ビル・ブルーフォードの1970年代の2作品がリミックス再発

4413views

reface

楽器探訪 Anothertake

コンパクトなボディに優れた操作性が溶け込んだデザイン

6424views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

67604views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

10309views

小林洋平

オトノ仕事人

感情や事象を音楽で描写し、映画の世界へと観る人を引き込む/フィルムコンポーザーの仕事

3203views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

26565views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

15104views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

15652views

if~

われら音遊人

われら音遊人:まだまだ現在進行形!多くの人に曲を届けたい

1621views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5567views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32130views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7797views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14566views

“ビートルズ嫌い”という思い込みを正すきっかけをつくってくれたジャズ・カヴァーという“遺産”

音楽ライターの眼

ジャズの“本丸”にもビートルズの波が押し寄せてきた1966年

5033views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

7635views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

10216views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

45777views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12980views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォン教室の新しいクラスメイト、勝手に募集中!

4901views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

102638views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7320views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10789views