Web音遊人(みゅーじん)

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

通常エレクトーンというと落ち着いたシックな外観をイメージしますが、「ELB-02」は白のパネルをメインとした現代的なデザインになっているのがポイント。これは「ELB-02」が入門者向けのモデルであることから、見ているだけでわくわくするような、弾きたい気持ちがわき起こるような、明るい色の楽器をイメージしたのだとか。

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

(写真左)エレクトーンでは珍しい白を基調としたパネルのデザイン。(写真右)サイドはすっきりとしたデザインで、白のパネルと木目調の側板がバランスよくなじむよう考えられている。

また見やすい液晶画面や操作しやすいパネルボタンの配置など、機能性も考えられているのが特長。将来的に本格的にエレクトーンを弾きたいとなった場合はELS-02シリーズに触れることになりますが、ステージアのどの機種を弾いても違和感なく扱えるデザインになっています。

「3つの鍵盤の位置と、椅子の座面の位置はステージアを通して全て同じですので、年齢や体格を問わず幅広い方にお使いいただけます。パネルのボタンの配置も全てのモデルで統一性を持たせていますから、どのモデルも戸惑うことなく操作することができます」(鳥村さん)

コンパクトなボディに、最新の機能と初めてエレクトーンを弾く人が扱いやすい操作性を備えたベーシックモデル「ELB-02」。これまで以上にエレクトーンの可能性が広がり、身近になることは間違いありません。

Take1:スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」
Take2:エレクトーンで初めてオーディオファイル録音機能を装備
▸Take3:見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

■エレクトーンSTAGEA(ステージア)ELB-02
詳細はこちら

エレクトーンステーション
エレクトーンの楽しさをお伝えするヤマハのFacebookページです。
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:山田和樹さん「エルヴィス・プレスリーのクリスマスソングから『8割の美学』というものを学びました」

3273views

音楽ライターの眼

連載15[多様性とジャズ]ジャズのアイドルたちへのオマージュにあふれた『ミンガス・アー・アム』収録曲

1553views

楽器探訪 Anothertake

世界の一流奏者が愛用するトランペット「Xeno Artist Model」がモデルチェンジ

27790views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

59205views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】注目の若手ピアニスト小林愛実がチェロのレッスンに挑戦!

10304views

オトノ仕事人

テレビ番組の映像にBGMや効果音をつけて演出をする音の専門家/音響効果の仕事

4834views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

15559views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

15093views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

25454views

武豊吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人: 地域の人たちの喜ぶ顔を見るために苦しいときも前に進み続ける

2169views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

5129views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10778views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

12221views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24507views

穐吉敏子 Solo Live

音楽ライターの眼

93歳の世界的ジャズピアニストが日本のファンを大いに魅了!/穐吉敏子 Solo Live

4246views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5979views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

11447views

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

楽器探訪 Anothertake

赤ラベルが再現!ヤマハギター50周年記念モデル

12079views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

15559views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

8704views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

102619views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6533views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10778views