Web音遊人(みゅーじん)

ジャズが“距離感”を重視すべき音楽であることを考えさせたあるデュオのトラウマ

ジャズが“距離感”を重視すべき音楽であることを考えさせたあるデュオのトラウマ

いまさら“アドリブ”という言葉を出すまでもなく、ジャズにおいてめざすべきは、どんなアクシデントにも対応できる“表現の引き出し”を数多く持つことであり、しかもその出し方は一方向でなく、双方向的であることが要求される。

それを破綻なく成立させるためには、相手の“引き出し”から繰り出される想定外の表現を瞬時に理解する能力が必要なのだ。

つまり、理解しあいながら演奏相手を驚かせる(刺激する)ことこそが、演奏側のみならず、聴く側にとってもジャズの醍醐味だということ。

そもそも、発せられた音を共有できる現場にいるすべての人が、当事者としてその表現にこだわるべきである(あるいは、こだわらざるをえなくなる)という方向に動いてきたのがジャズである。

そのための重要な鍵を握っているのが“コミュニケーション能力”であり、その可能性をさらに探求しようとしているのが“現代のジャズ”だと言っていい。

そして、そんな本質的な特徴が最も表出しやすいのが(演奏人数的にミニマムな)デュオである――という認識を言葉にしようとしたのが、この「ジャズとデュオの新たな関係性を考える」だった。

その動機については、ジャズ専門誌の企画で2016年の年間ディスク・グランプリを選出する際に、「気になっているのが“デュオ”というフォーマット」とコメントしたことがきっかけだと、vol.1の冒頭に記している。

しかし、この連載原稿を書くために改めてデュオの資料を掘り起こしているうちに、ボクの“デュオ観”を決定づけるほど印象深かったエポックを取りこぼしていたことが気になりだした。

それは、あるレコーディングに立ち会うことのできた体験がもたらしたものだった。

ただ、今回俎上に載せた新デュオ論の例とするには時期的にも合わなかったため、本論では取り上げないことにしたのだ。

ところが、連載を締め括るにあたって、どうしてもこのデュオの体験が頭から離れない。

次第に、「この体験があったからこそ、デュオが気になるようになって、より深く探るべくボクは筆を執らざるをえなくなったのではないか……」との思いが膨らんでしまった。

というわけで、次回はそのデュオ体験を取り上げ、なにがボクの“デュオ観”を決定づけることになったのかを、改めて見つめ直してみたいと思う。

関連記事:ジャズとデュオの新たな関係性を考える<全編>

富澤えいち〔とみざわ・えいち〕
ジャズ評論家。1960年東京生まれ。学生時代に専門誌「ジャズライフ」などでライター活動を開始、ミュージシャンのインタビューやライヴ取材に明け暮れる生活を続ける。2004年に著書『ジャズを読む事典』(NHK出版生活人新書)を上梓。カルチャーセンターのジャズ講座やCSラジオのパーソナリティーを担当するほか、テレビやラジオへの出演など活字以外にも活動の場を広げる。専門誌以外にもファッション誌や一般情報誌のジャズ企画で構成や執筆を担当するなど、トレンドとしてのジャズの紹介や分析にも数多く関わる。『井上陽水FILE FROM 1969』(TOKYO FM出版)収録の2003年のインタビュー記事のように取材対象の間口も広い。2012年からYahoo!ニュース個人のオーサーとして記事を提供中。
富澤えいちのジャズブログ富澤えいちのジャズ・ブログ道場Facebook

 

特集

小野リサさん

今月の音遊人

今月の音遊人:小野リサさん「ブラジルの人たちは、まさに『音で遊ぶ人』だと思います」

12286views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase18)シベリウス「交響曲第2番」、凱歌をもたらす悲歌の働き、クイーンのヒット曲にも

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase18)シベリウス「交響曲第2番」、凱歌をもたらす悲歌の働き、クイーンのヒット曲にも

813views

ギター文化館

楽器探訪 Anothertake

歴史的ギターの音を生で聴けるコンサートも開催!

6966views

楽器のあれこれQ&A

いまさら聞けない!?エレクトーン初心者が知っておきたいこと

25881views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

16852views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

6742views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11195views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6467views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14435views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

1854views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8306views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9634views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10313views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14435views

KOBUDO-古武道-

音楽ライターの眼

異ジャンルトリオ「KOBUDO―古武道―」のアコースティック・コンサート/チェリスト・古川展生×ピアニスト・妹尾武×尺八奏者・藤原道山

1193views

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

オトノ仕事人

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

16228views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

9426views

豊かで自然な音と響きを再現するサイレントバイオリン「YSV104」

楽器探訪 Anothertake

アコースティックの豊かで自然な音色に極限まで迫る、サイレントバイオリン™「YSV104」

11604views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6424views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5060views

楽器のあれこれQ&A リコーダー

楽器のあれこれQ&A

リコーダーを長く楽しむためのお手入れ方法

5625views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6467views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24749views