Web音遊人(みゅーじん)

MusicSoft Manager

音楽データを手軽に、簡単に購入し、楽器へ転送できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

音楽データをインターネット経由で購入して電子ピアノを練習していますが、データの購入手続きをして、ファイルをダウンロードして、解凍して、曲の名前を編集して、USBメモリーに保存して…。データを再生する楽器にUSBメモリーから、また保存…。この手順はけっこうモチベーション落ちますよね。
こんな面倒な手順を軽減してくれるアプリケーションが「MusicSoft Manager」です(iPhone / iPod touch /iPad対応)。

音楽データを手軽に、簡単に購入できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

好きな曲をデータの種類から選びます。このアプリケーションの中で購入した音楽データを楽器に転送することができます。

手順はいたってシンプル。対応しているデバイス(iPhone / iPod touch / iPad)と、ヤマハの電子楽器を、ケーブルまたはWi-Fi経由で接続するだけで、音楽データの購入から楽器への転送まで、一括して行えます。

タッチパネルでスイスイと曲を選んでダウンロード、そして転送という流れがとてもスマート。購入や転送もすべて日本語なので安心です。これまでのように、ダウンロードしてみたら「10000052.MID」という曲名とは関係のないファイル名だけということはないのです。

音楽データを手軽に、簡単に購入できる無料アプリ『MusicSoft Manager』

アプリケーションと楽器は双方向に送受信できるので、楽器で演奏録音したデータをアプリケーション内に転送しバックアップすることもできます。

アプリ内のショップには、伴奏付ピアノ、ソロピアノ、カラオケ、リスニングピアノなど11,000曲以上が用意されています。様々な演奏シチュエーションに対応しているので、これまで以上に楽器を快適に楽しむことができそうです。

また、データ管理がアプリ内でできるのも大きなポイント。効率的にレッスンや演奏が行えるようになります。ぜひ活用してみてください。

 

MusicSoft Manager

ヤマハの電子楽器向け音楽データを購入してそのまま楽器へ転送ができるアプリ
対応機種:iPhone,iPod touch,iPad
ダウンロード:App Store
アプリの詳細はこちらをご覧ください

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:小曽根真さん「音楽は世界共通語。生きる喜びを人とシェアできるのが音楽の素晴らしさ」

22062views

ジョン・コルトレーン編 vol.6|なぜジャズには“踏み絵”が必要だったのか?

音楽ライターの眼

ジョン・コルトレーン編 vol.6|なぜジャズには“踏み絵”が必要だったのか?

6937views

CLP-800シリーズ

楽器探訪 Anothertake

グランドピアノの演奏体験を全身で感じられる電子ピアノ── クラビノーバ「CLP-800シリーズ」

2687views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2697views

おとなの 楽器練習記 須藤千晴さん

おとなの楽器練習記

【動画公開中】国内外で演奏活動を展開するピアニスト須藤千晴が初めてのギターに挑戦!

8751views

オトノ仕事人

プラスマイナス0.05ヘルツまで調整する熟練の技/音叉を作る仕事

34013views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

7489views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7980views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

24522views

ギグリーマン

われら音遊人

われら音遊人:誰もが聴いたことがあるヒット曲でライブに来たすべての人を笑顔に

2672views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

9028views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

32130views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

8214views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

25473views

B.B.キング

音楽ライターの眼

B.B.キング/“キング・オブ・ザ・ブルース”の世界への入門

4134views

鬼久保美帆

オトノ仕事人

音楽番組の方向性や出演者を決定し、全体の指揮を執る総合責任者/音楽番組プロデューサーの仕事

3034views

Red Pumps BIGBAND

われら音遊人

われら音遊人:出自がさまざまなメンバーと、誰もが楽しめる音楽をビッグバンドで

1295views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

50217views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

26564views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5882views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!トランペットをうまく鳴らすコツと練習方法

129901views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6538views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26726views