Web音遊人(みゅーじん)

Clavinova(クラビノーバ)

ピアノメーカーだから実現できたリアルな音とタッチ~ヤマハ電子ピアノ「クラビノーバ」の進化の軌跡

ピアノの表現力に重きを置いた「CLPシリーズ」、多機能性にこだわった「CVPシリーズ」、アプリとの連携で楽しむ「CSPシリーズ」を三本柱に、幅広いモデルが揃うクラビノーバ。2023年に40周年を迎えたクラビノーバが、ヤマハ電子ピアノの中核ブランドとしてどのように進化してきたのか、ヤマハミュージックジャパンの山内友貴さんに聞いた。

最新技術を駆使した電子鍵盤楽器として登場

クラビノーバの初代モデル「YP-20/30」が発売されたのは1983年。当時は団地住まいの人が増え、習い事としてピアノの需要が高まった時代。音量調節ができて場所を取らず、アコースティックピアノに比べて手の出しやすい価格のクラビノーバは一躍人気となった。

「初期のころのモデルはヤマハ独自のFM音源を搭載し、音色の切り替えや打鍵の強弱で音色・音量に変化をつけるタッチコントロール機能が画期的でした。今からすると簡易的な機能ですが、当時のチラシなどを見ると、電子ピアノのエンターテインメント性を前面に打ち出していたようです」(山内さん)。

Clavinova(クラビノーバ)

クラビノーバ第1号機の「YP-30」(1983年発売)。アコースティックピアノと比較して、電子ピアノならではのエンターテインメント性が持ち味だった。

その後、1985年にCVPシリーズの初代モデル「CVP-7」、1986年にCLPシリーズの初代モデル「CLP-50」が登場。長きにわたってCVP/CLPシリーズの二本柱で進化を遂げていった。

Clavinova(クラビノーバ)

初期のクラビノーバを牽引した、CVPシリーズの初代モデル「CVP-7」(1985年発売)(左)と、CLPシリーズの初代モデル「CLP-50」(1986年発売)(右)。

「技術の進化とともにモデルチェンジを重ねてきたクラビノーバですが、ひとつターニングポイントを挙げるならば、2017年に登場した『CSPシリーズ』です。ガイドランプで打鍵の位置とタイミングを示す機能『ストリームライツ』を搭載し、クラビノーバとして初めて“ピアノ未経験者”にスポットを当てたのは大きな出来事といえます」(山内さん)

Clavinova(クラビノーバ)

クラビノーバ40年の歴史において、ターニングポイントとされるCSPシリーズ。アプリを使って好きな曲の伴奏譜を作成できる機能「オーディオトゥースコア」(左)や、ガイドランプが次に弾く鍵盤と打鍵のタイミングを示す機能「ストリームライツ」(右)で、経験を問わず演奏する楽しさが得られる。

ピアノメーカーだから実現できたリアルな音とタッチ

クラビノーバが支持されてきた理由は、本格的な音とタッチ。特に音については、ピアノメーカーとしてヤマハが最もこだわってきたところだ。

「サンプリング技術が進化しても、“いい音”がなんたるかを知らなければ音の良し悪しの判断はできません。アコースティックピアノづくりのノウハウがあり、かつ音響・オーディオ部門も備えるヤマハだからこそ、最適な音づくりをしてこられたのだと思います。また、各分野のひとつひとつの技術が高いだけでなく、それらをマッチングさせることで、ピアノを弾く奏者に心地良い音が届くように開発してきたのもヤマハのこだわりです」(山内さん)。

CLP/CVP/CSPの最新シリーズでは、単に音が良いだけでなく、奏者のタッチに合わせてグランドピアノのハンマーの動きや弦の響き・共鳴までもが再現されるようになっている。

「最新のクラビノーバは、タッチの細かいところまで音に反映されるため、主にクラシック音楽の演奏で求められる繊細な感情表現も可能です。上級者ほど、多彩な音色変化を楽しめると思います。また同時に、うまく弾けないところはそのとおりの音が鳴ります。私も趣味でピアノを弾くので実感しますが、実力どおりの音が返ってくるので、弾いていて改善すべきポイントに気付きやすく、効率的に練習できます」(山内さん)

Clavinova(クラビノーバ)

CLP/CVP/CSPシリーズの全てのモデルに搭載されている「グランドエクスプレッションモデリング」。タッチによる音の微妙な違いを再現する技術で、上達に合わせて表現できる音色が広がる。

時代の変化とニーズに合わせて進化し続ける

録音機能で自身の演奏を聴き返したり、内蔵されているレッスン曲を片手パートずつ再生することができたり、Bluetoothで手持ちのスマホ・タブレットとつなげて楽しさを広げたり、デジタルならではの機能もクラビノーバの魅力だ。

「全てのモデルにおいて、ヤマハ『CFX』とベーゼンドルファー『インペリアル』という、ふたつのコンサートグランドピアノの音を内蔵しています。また、CLP-700シリーズでは歴史的なフォルテピアノの音を使って、モーツァルトやショパンの意図を汲み取るような表現を楽しむことができます。通常ならば触れられないピアノの音を、ボタンひとつで鳴らせるのはクラビノーバならではです」(山内さん)

Clavinova(クラビノーバ)

手持ちのスマートデバイスに無料アプリ「スマートピアニスト」をダウンロードすることで視覚的に操作できる。

2023年6月にはCVP-900シリーズ(CVP-909CVP-905)、8月にはCSPシリーズの新モデル、「CSP-275」「CSP-255」が登場。モデルチェンジした両シリーズともに、さらに磨きをかけたヤマハ「CFX」とベーゼンドルファー「インペリアル」の新音源を搭載。CVP-900シリーズはペダルの機能が向上したことに加え、操作ボタンのLEDもよりスタイリッシュな色使いとなり、使いやすくなった。

Clavinova(クラビノーバ)

自宅のインテリアに合わせて選べるカラーバリエーションも。写真は、CSPシリーズの新モデル「CSP-275」のホワイトウッド調。

「ピアノといっても楽しみ方は人それぞれで、時代によって楽器に求めるものも変化してきています。これからもピアノの表現力は追求していきますが、スマートデバイスやアプリが当たり前となった時代にCSPシリーズが生まれたように、ピアノや音楽の楽しみ方に合わせてクラビノーバは進化し続けていきます」(山内さん)

ピアノ演奏の目的や好みに合わせて、CLP/CVP/CSPシリーズの中から自分に合ったモデルを見つけることができるクラビノーバ。これからもピアノづくりのノウハウと最新技術を取り入れ、世界中の人をワクワクさせるシリーズ・モデルが生み出されていくだろう。

クラビノーバ製品サイト

facebook

twitter

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:中川晃教さん「『音遊人』のイメージは、雲を突き抜けて、限りなくキレイな空の中、音で遊んでいる人」

7196views

音楽ライターの眼

ギリシャ出身のハード・ブルース・ギタリスト、スタヴロス・パパドポウロスがロリー・ギャラガー・トリビュート作を発表

4340views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

10190views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

55544views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19797views

オトノ仕事人

あらゆるトラブルに対応できる、優れたリペア技術者を世に送り出す/管楽器のリペア技術者を育てる仕事

6626views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

23234views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6262views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8629views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

9822views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5903views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10373views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

7465views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14201views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#038 歴史的名曲“じゃない”曲で発揮されたディーヴァの本領を味わう~ビリー・ホリデイ『奇妙な果実』編

613views

オトノ仕事人

リスナーとの絆を大切にする番組作り/クラシック専門のインターネットラジオを制作・発信する仕事

5686views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

8154views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

10190views

紀尾井ホール

ホール自慢を聞きましょう

専属の室内オーケストラをもつ日本屈指の音楽ホール/紀尾井ホール

14741views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5789views

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法 - Web音遊人

楽器のあれこれQ&A

金管楽器のパーツごとのお手入れ方法

15958views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

10082views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

30896views