Web音遊人(みゅーじん)

ジェイク・シマブクロ

今月の音遊人:ジェイク・シマブクロさん「音のかけらを組み合わせてどんな音楽を生み出せるのか、冒険して探っていくのは楽しい」

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

うーん、とても難しい。よく聴いている曲はいっぱいあるし……。その質問は、人生の最期に食べる寿司のネタを考えるのと同じくらい難しいんじゃないかな(笑)。
いろんな角度から答えられると思いますが、ウクレレを最初に習った曲で言えば『きらきら星』ですね。僕のファーストソング。もう一曲は、子どもの頃、ママが寝る前によく歌ってくれたヘレン・レディの『ユー・アンド・ミー・アゲインスト・ザ・ワールド』。今でもこの曲を聴くと眠くなっちゃう。
個人的に好きでよく聴いている曲は、サミュエル・バーバーが作曲した『弦楽のためのアダージョ』。この曲をかけていると、瞑想しているような静かな気持ちになれるんです。非常にパワフルで緊張感あふれるオーケストラの楽曲で、聴く度にそのときの自分に刺激を与えてくれる。パフォーマンスするとき、特にゆったりとしたエモーショナルな曲を弾くときには、この曲から影響を受けていることを感じますね。レナード・バーンスタインが指揮するニューヨークフィルの演奏をはじめ、どのバージョンを聴いてもいつも美しい。僕自身「いつかこんな曲が書けたらな」と思う一曲です。

ジェイク・シマブクロ

Q2.ジェイクさんにとって「音」や「音楽」とは?

音や音楽は、自分が感じていることや思っていることを伝えるひとつの表現ですよね。どんな音でも自分の動きにつながっていて、その瞬間に感じていることが音として出てくるんです。
例えば、部屋に入ってきていきなり机をバンと叩いたら、「怒り」や「興奮」という感情を表しているのだと思うでしょう。それは最も原始的な感情の表現ですよね。
だから、複雑な感情を深く理解することによって、いろいろな音を表現できるのだと思います。それは、ピアノ、ドラム、ウクレレ、どんな楽器でも一緒。
そういう意味で、音や音楽は「世界の言語」なのかもしれません。赤ちゃんが自然とパパやママの言葉を覚えるように、音楽は生まれたときから身に付いているものなんじゃないかな。赤ちゃんはおなかが空くと泣く。その泣くという行為自体が「赤ちゃんの音楽」なんですよね。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

「音で遊ぶ人」はミュージシャンじゃないかな。自分の理に適っているなと思います。音と遊んで音楽を作るのですから。ただ、音作りをするといっても、あらゆる音と音楽はすでに存在しているもの。それらを僕はたぐり寄せてひとつの作品にしているんです。
パズルの断片を組み合わせてひとつの絵を作っていくように、音のかけらを組み合わせてどんな音楽を生み出せるのか、冒険して探っていくのは楽しい。
あらゆるコンビネーションが存在するけれど、自分の好きなように自由に重ね合わせて、自分が楽しむために、そして誰かに聴いてもらうために、音楽をやっている。
ミュージシャンはまさに「音で遊ぶ人」ですよね。

ジェイク・シマブクロ
ウクレレ奏者/作曲家。1976年ハワイ州ホノルル生まれ。4歳からウクレレを始め、高校卒業後、1998年「PURE HEART(ピュア・ハート)」のメンバーとしてデビュー。同年、デビューアルバムをリリース。翌年、ハワイのグラミー賞と称されるナ・ホク・ハノハノ・アワードで新人賞、最優秀アルバム賞などを受賞。ロックやジャズ、ブルース、クラシックなど、多ジャンルの音楽を取り入れた演奏で、ウクレレのイメージを一新し、ハワイアン・ミュージックシーンに大きな影響を与えた。2002年にソロデビュー。2006年に映画『フラガール』のテーマ曲を手がけ大きな話題を呼んだ。2016年、日本デビュー15周年を迎える。
ジェイク・シマブクロ オフィシャルサイト(日本語)http://jakeshimabukuro.jp/
Jake Shimabukuro Official Site(英語)http://jakeshimabukuro.com/

 

特集

今月の音遊人 大貫妙子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:大貫妙子さん「言葉で説明できないことのなかに本当に素晴らしいものがいっぱいある。それが音楽ですよね」

17564views

音楽ライターの眼

デビュー35周年を迎える長谷川陽子の記念リサイタル

2039views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

15943views

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バンドで使うシンセサイザーの選び方

23887views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

11079views

オトノ仕事人

最適な音響システムを提案し、理想的な音空間を創る/音響施工プロジェクト・リーダーの仕事

2161views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

5507views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

6262views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8629views

われら音遊人

われら音遊人:大学時代の仲間と再結成大人が楽しむカントリー・ポップ

4593views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5903views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26123views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4770views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

23463views

Yamaha Acoustic Mind 2022

音楽ライターの眼

三人三様の弾き語りが伝えるアコースティックギターの奥深さ/Yamaha Acoustic Mind 2022 ~PREMIUM~

1965views

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

6264views

われら音遊人ー021Hアンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:元クラスメイトだけで結成。あのころも今も、同じ思いを共有!

5753views

CLP-800シリーズ

楽器探訪 Anothertake

グランドピアノの演奏体験を全身で感じられる電子ピアノ── クラビノーバ「CLP-800シリーズ」

2205views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

14872views

山口正介 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

この感覚を体験すると「音楽がやみつきになる」

8628views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

11533views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3219views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10373views