Web音遊人(みゅーじん)

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

楽器を弾き比べる機会というのは意外と少ない。僕の場合は新たに購入するときの試奏か、スタジオや教室で他の人の楽器を触らせてもらうときくらいだ。どちらの場合もそんなに長く弾くこともできないので、厳密に弾き比べというには難しいものがある。
6月某日、ヤマハのアコースティックギター「Lシリーズ」の弾き比べムービーを撮影するというので見学させてもらった。

スタジオにはギターがいくつも並べられ、楽器好きの僕の心をくすぐる。一見するとどれも同じように見えるが、ボディの形状や装飾が違っていて、はやく音を聴いてみたいと心が躍った。今回は、Lシリーズの中から「LL86 CUSTOM ARE」「L36シリーズ(旧モデル含む)」「L26シリーズ(旧モデル含む)」の計9モデルを弾き比べるそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

スタジオに並べられたギター。この日9本のギターを弾き比べた。

試奏を担当されるのは田中彬博(たなかあきひろ)さん。
数々の賞を受賞されているアコースティック・ギタリストだ。

田中さんがはじいた弦の音が静まり返ったブースに響く。低音、高音、ハーモニクスと音を織りまぜたフレーズはバランスも良く美しい。短めのフレーズを弾きOKが出ると、別のギターに取り換えてまた同じフレーズを弾く。これを、何度も何度も繰りかえす。一見地味な作業だが、個々の楽器の個性や特徴が感じられるので、田中さんもスタッフもなんだか楽しそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

田中さんが弾くギターに息を飲むブース内。美しい調べにときおりため息がもれる。

「リニューアルして倍音が豊かになり音も大きく感じられ、それに伴ってとても弾きやすくなりましたね。ヤマハのアコースティックギターは、低音から高音までのバランスがとても良く、マイクの乗りも素晴らしい。ボディシェイプも個性があり、かつ身体にフィットしやすくて気に入っています」と田中さんは言う。

このギターはPOPな曲に合うな、これはJAZZがいいな。そんなことを想像しながら聴いているとどのギターも欲しくなってしまった。ムービーを見ながら、またそれぞれのギターの音に酔いしれてみよう。

 

関連リンク

 Lシリーズ弾き比べムービー公開 “Lシリーズ サウンドギャラリー”
 田中彬博オフィシャルサイト

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:藤田真央さん「底辺にある和音の上に内声が乗り、そこにポーンとひとつの音を出す。その響きの融合が理想の音です」

15561views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#023 ジャズ界の“彗星”が遺したハード・バップからの決別宣言~エリック・ドルフィー『アット・ザ・ファイヴ・スポット VOL.1』編

2438views

REVSTAR

楽器探訪 Anothertake

いまの時代に鳴るギターを目指し、音もデザインも進化したエレキギターREVSTAR

7609views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

12896views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:若き天才ドラマー川口千里がエレキギターに挑戦!

11912views

オトノ仕事人

オーダーメイドで楽譜を作り、作・編曲家から奏者に楽譜を届ける/プロミュージシャン用の楽譜を制作する仕事

18593views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11042views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

11152views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

24949views

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

8515views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5540views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10530views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:和洋折衷のユニット竜馬四重奏がアルトヴェノーヴァのレッスンを初体験!

5498views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14335views

音楽ライターの眼

ジェフ・ベック:ジョニー・デップとの共演作を発表した孤高のギタリストが見せるヒューマンな側面

3765views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

稽古から本番まで指揮者や歌手をフォローし、オペラの音楽を作り上げる/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(前編)

32027views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

7108views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

13022views

ホール自慢を聞きましょう

地域に愛される豊かな音楽体験の場として京葉エリアに誕生した室内楽ホール/浦安音楽ホール

11042views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

贅沢な、サクソフォン初期設定講習会

5662views

楽器のあれこれQ&A

講師がアドバイス!フルート初心者が知っておきたい5つのポイント

19707views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7119views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10530views