Web音遊人(みゅーじん)

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

楽器を弾き比べる機会というのは意外と少ない。僕の場合は新たに購入するときの試奏か、スタジオや教室で他の人の楽器を触らせてもらうときくらいだ。どちらの場合もそんなに長く弾くこともできないので、厳密に弾き比べというには難しいものがある。
6月某日、ヤマハのアコースティックギター「Lシリーズ」の弾き比べムービーを撮影するというので見学させてもらった。

スタジオにはギターがいくつも並べられ、楽器好きの僕の心をくすぐる。一見するとどれも同じように見えるが、ボディの形状や装飾が違っていて、はやく音を聴いてみたいと心が躍った。今回は、Lシリーズの中から「LL86 CUSTOM ARE」「L36シリーズ(旧モデル含む)」「L26シリーズ(旧モデル含む)」の計9モデルを弾き比べるそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

スタジオに並べられたギター。この日9本のギターを弾き比べた。

試奏を担当されるのは田中彬博(たなかあきひろ)さん。
数々の賞を受賞されているアコースティック・ギタリストだ。

田中さんがはじいた弦の音が静まり返ったブースに響く。低音、高音、ハーモニクスと音を織りまぜたフレーズはバランスも良く美しい。短めのフレーズを弾きOKが出ると、別のギターに取り換えてまた同じフレーズを弾く。これを、何度も何度も繰りかえす。一見地味な作業だが、個々の楽器の個性や特徴が感じられるので、田中さんもスタッフもなんだか楽しそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

田中さんが弾くギターに息を飲むブース内。美しい調べにときおりため息がもれる。

「リニューアルして倍音が豊かになり音も大きく感じられ、それに伴ってとても弾きやすくなりましたね。ヤマハのアコースティックギターは、低音から高音までのバランスがとても良く、マイクの乗りも素晴らしい。ボディシェイプも個性があり、かつ身体にフィットしやすくて気に入っています」と田中さんは言う。

このギターはPOPな曲に合うな、これはJAZZがいいな。そんなことを想像しながら聴いているとどのギターも欲しくなってしまった。ムービーを見ながら、またそれぞれのギターの音に酔いしれてみよう。

 

関連リンク

 Lシリーズ弾き比べムービー公開 “Lシリーズ サウンドギャラリー”
 田中彬博オフィシャルサイト

特集

Web音遊人 - 牛田智大さん

今月の音遊人

今月の音遊人:牛田智大さん「ピアノの練習をしなさい、と言われたことは一度もないんです」

67447views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#019 編集を加えてまでアドリブ至上主義に抗ったオリジネーターの矜持~セロニアス・モンク『ブリリアント・コーナーズ』編

1364views

楽器探訪 Anothertake

目指したのは大編成のなかで際立つ音と響き「チャイム YCHシリーズ」

11924views

楽器のあれこれQ&A

ウクレレを始めてみたい!初心者が知りたいあれこれ5つ

5789views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9841views

金谷かほり

オトノ仕事人

ひとりとして取り残すことなく、誰もが楽しめる世界を創出/演出家の仕事

575views

札幌コンサートホールKitara - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

あたたかみのあるデザインと音響を両立した、北海道を代表する音楽の殿堂/札幌コンサートホールKitara 大ホール

18975views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

8041views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

12558views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

7135views

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい 山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

『チュニジアの夜』は相当に難しいが、次回のレッスンが待ち遠しい

5922views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10850views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

11250views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

23678views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase41)パガニーニ「24のカプリース」、超絶技巧の悪魔、行き先は監獄島「アルカトラス」

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase41)パガニーニ「24のカプリース」、超絶技巧の悪魔、行き先は監獄島「アルカトラス」

1355views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

7515views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:音楽は和!ひとつになったときの達成感がいい

6258views

Venova(ヴェノーヴァ)

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュで斬新なデザイン。思わず吹いてみたくなるカジュアル管楽器「Venova(ヴェノーヴァ)」の誕生

10986views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

15655views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

音楽知識ゼロ&50代半ばからスタートしたサクソフォンのレッスン

8408views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

67816views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

7375views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26817views