Web音遊人(みゅーじん)

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

楽器を弾き比べる機会というのは意外と少ない。僕の場合は新たに購入するときの試奏か、スタジオや教室で他の人の楽器を触らせてもらうときくらいだ。どちらの場合もそんなに長く弾くこともできないので、厳密に弾き比べというには難しいものがある。
6月某日、ヤマハのアコースティックギター「Lシリーズ」の弾き比べムービーを撮影するというので見学させてもらった。

スタジオにはギターがいくつも並べられ、楽器好きの僕の心をくすぐる。一見するとどれも同じように見えるが、ボディの形状や装飾が違っていて、はやく音を聴いてみたいと心が躍った。今回は、Lシリーズの中から「LL86 CUSTOM ARE」「L36シリーズ(旧モデル含む)」「L26シリーズ(旧モデル含む)」の計9モデルを弾き比べるそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

スタジオに並べられたギター。この日9本のギターを弾き比べた。

試奏を担当されるのは田中彬博(たなかあきひろ)さん。
数々の賞を受賞されているアコースティック・ギタリストだ。

田中さんがはじいた弦の音が静まり返ったブースに響く。低音、高音、ハーモニクスと音を織りまぜたフレーズはバランスも良く美しい。短めのフレーズを弾きOKが出ると、別のギターに取り換えてまた同じフレーズを弾く。これを、何度も何度も繰りかえす。一見地味な作業だが、個々の楽器の個性や特徴が感じられるので、田中さんもスタッフもなんだか楽しそうだ。

Lシリーズギターの弾き比べムービー撮影に行ってきた!

田中さんが弾くギターに息を飲むブース内。美しい調べにときおりため息がもれる。

「リニューアルして倍音が豊かになり音も大きく感じられ、それに伴ってとても弾きやすくなりましたね。ヤマハのアコースティックギターは、低音から高音までのバランスがとても良く、マイクの乗りも素晴らしい。ボディシェイプも個性があり、かつ身体にフィットしやすくて気に入っています」と田中さんは言う。

このギターはPOPな曲に合うな、これはJAZZがいいな。そんなことを想像しながら聴いているとどのギターも欲しくなってしまった。ムービーを見ながら、またそれぞれのギターの音に酔いしれてみよう。

 

関連リンク

 Lシリーズ弾き比べムービー公開 “Lシリーズ サウンドギャラリー”
 田中彬博オフィシャルサイト

特集

今月の音遊人:諏訪内晶子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:諏訪内晶子さん「音楽の素晴らしさは、人生が熟した時にそれを音で奏でられることです」

17992views

メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 交響曲第5番≪宗教改革≫ イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)パブロ・エラス=カサド(指揮)、フライブルク・バロック・オーケストラ

音楽ライターの眼

新メンデルスゾーン全集に根差した迫力に満ちた「宗教改革」と、研究を重ねた味わい深いヴァイオリン協奏曲

5858views

楽器探訪 Anothertake

おしゃれで弾きやすい!新感覚のアコースティックギター「STORIA」

42473views

サクソフォンの選び方と扱い方について

楽器のあれこれQ&A

これからはじめる方必見!サクソフォンの選び方と扱い方について

36241views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

9275views

オトノ仕事人

音楽をやりたい子どもたちの力になりたい/地域音楽コーディネーターの仕事

7650views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

9976views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

9877views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

20877views

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

われら音遊人

われら音遊人:音楽仲間の夫婦2組で結成、深い絆が奏でるハーモニー

6451views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5163views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

8789views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

18471views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

7810views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase11)滝廉太郎「荒城の月」/もんたよしのり氏と谷村新司氏に聴く“Jマイナー”の魅力

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase11)滝廉太郎「荒城の月」/もんたよしのり氏と谷村新司氏、“Jマイナー”の魅力

627views

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

オトノ仕事人

出演アーティストの発掘からライブ制作までを一手に担う/ジャズクラブのブッキング・制作の仕事 (前編)

15145views

われら音遊人:「非日常」の充実感が 活動の原動力!

われら音遊人

われら音遊人:「非日常」の充実感が活動の原動力!

7301views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

6321views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

21074views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

4614views

日ごろからできるピアノのお手入れ

楽器のあれこれQ&A

日ごろからできるピアノのお手入れ

61779views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

12188views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

27634views