Web音遊人(みゅーじん)

ジェイク・シマブクロ

日本デビュー15周年を飾るライブアルバム「ライヴ・イン・ジャパン」リリース/ジェイク・シマブクロインタビュー

2016年、日本デビュー15周年を迎えたジェイク・シマブクロ。その記念すべき年にリリースするアルバム第一弾は『ライヴ・イン・ジャパン』。その名の通り、日本でのライブの模様を収めたライブアルバムだ。
日本盤ボーナス・トラックも含めた全16曲2枚組で、2015年、全国各地をまわった日本ツアーの大阪と東京公演のサウンドが収録されている。

「通常のライブアルバムではなく、『ライヴ・イン・ジャパン』であることがポイント。日本でのライブ盤をずっと出したいと思っていましたから。日本でデビューして15周年の年に日本公演のライブアルバムを出せるというのは、僕を長年応援してくださっている日本のオーディエンスの皆さんにとっても特別なものになるのではと、思っています」
2015年の日本ツアーは、ウクレレとベース、キーボードのトリオで、これはジェイクにとっても初の試みだった。シンプルな編成ながらハワイアン、ジャズ、ロックと多彩な顔ぶれの前作『トラベルズ』からも多くを演奏。ライブで盛り上がった、クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』やザ・ビートルズの『ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス』などのカバー曲も収録。実にバラエティ豊かなアルバムとなっている。

ジェイク・シマブクロ

今回のアルバムでぜひとも入れたかった曲を尋ねると、2006年に映画の大ヒットでも話題になった『フラガール』のテーマ曲を挙げてくれた。
「日本でのキャリアの中でターニングポイントになった曲です。映画『フラガール』で、初めてサウンドトラックを手がけました。思い出深いですね。フラダンスをはじめとするハワイのカルチャーが日本にわたってきたという話で、映画の内容が僕の人生に重なっているところもあるんです。僕の場合はウクレレを通してハワイの文化を皆さんに知ってもらっているでしょう。実は僕の家族のルーツも、映画『フラガール』の舞台になった福島にあるんです。だから僕も、地震や津波の被害に遭われた方の元気の源になるような演奏を届けたいと思っています」

アルバムにはオーディエンスの手拍子や歓声、ジェイクのMCも所々に入っている。今回のアルバムは「できるだけ、自分のライブに忠実な作品にしたかった」のだという。ウクレレパートの音響的な調整はせず、曲間やMCなどをカットするに留めた。
「このアルバムは、リスナーが実際のライブに参加しているような感じにしたかった。もっと、ウクレレを上手にすることもできたんだけど……(笑)。全部含めてライブ体験だと思うので、とても満足しています」
2015年の日本ツアーを体験した人にとっては、ライブの感動と興奮を追体験できるものであり、観られなかったファンにとっては、パフォーマンスの雰囲気を堪能できる至極の一枚だ。

ジェイク・シマブクロ

最後にジェイクは「ハワイにもぜひ、来て」と言いながらこう語った。
「これからも音楽を聴き続けて、音楽を応援してほしい。音楽を聴くと、いろんな感情を刺激されるでしょう。生きている実感を得られるってすごく大事だと思うんです。人と人のコミュニケーションを保ち続ける、大きな力が音楽にはあると思っています」

■アルバムインフォメーション

『ライヴ・イン・ジャパン』
発売元:ソニー・ミュージックレーベルズ
発売日:2016年2月24日
価格:3,500円(税込)

ジェイク・シマブクロ オフィシャルサイト(日本語)
Jake Shimabukuro Official Site(英語)

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:由紀さおりさん「言葉の裏側にある思いを表現したい」

7285views

音楽ライターの眼

【ジャズの“名盤”ってナンだ?】#039 “即興的”音楽と斬新な演出が生んだジャズと映画のコラボレーション~マイルス・デイヴィス『死刑台のエレベーター』編

877views

楽器探訪 Anothertake

ピアニストの声となり歌い奏でる、コンサートグランドピアノ「CFX」の新モデル

5729views

暖房

楽器のあれこれQ&A

ピアノを最適な状態に保つには?暖房を入れた室内での注意点や対策

60474views

大人の楽器練習機

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:世界的ピアニスト上原彩子がチェロ1日体験レッスン

18261views

誰でも自由に叩けて、皆と一緒に楽しめるのがドラムサークルの良さ/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

オトノ仕事人

リズムに乗せ人々を笑顔に導く/ドラムサークルファシリテーターの仕事(後編)

7377views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

23047views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

3577views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

25565views

われら音遊人

われら音遊人:アンサンブル仲間が集う仲よしサークル

10278views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

5211views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

26802views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

10880views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

14625views

ディープ・パープル

音楽ライターの眼

ディープ・パープル、最後の来日となるか?2018年10月、The Last Goodbyeジャパン・ツアー決定!

16177views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

7509views

上海ブラスバンド日本支部

われら音遊人

われら音遊人:上海で生まれた縁が続く大家族のようなブラスバンド

3042views

楽器探訪 Anothertake

26年ぶりにラインアップを一新!「長く持っても疲れにくい」を実現し、フラッグシップモデルが加わったバリトンサクソフォン

4032views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

12755views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

5009views

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぼう電子ピアノ「クラビノーバ」3シリーズ

3869views

ズーラシアン・フィル・ハーモニー

こどもと楽しむMusicナビ

スーパープレイヤーの動物たちが繰り広げるステージに親子で夢中!/ズーラシアンブラス

15169views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10841views