Web音遊人(みゅーじん)

恒例のウィンターツアーでハイトーンボイスを堪能。ヒット曲もたっぷりと!/広瀬香美インタビュー

聴きたい曲が必ず聴けるコンサート「オトナ広瀬スタイルへようこそ」/広瀬香美インタビュー

冬、広瀬香美の季節がやってくる—−−−。
長年、ウィンタースポーツのコマーシャルに自作曲が採用され、冬にヒット曲の多いことから「冬の女王」の名を持つ広瀬香美。2017年にデビュー25周年を迎え、国内各地、そして現在拠点とするロサンゼルスでの初ライブともSOLD OUTと大盛況のうちにメモリアルツアーを終えた。さらにオータムツアーではマライア・キャリーの難曲『フォーエバー』にチャレンジ、ボーカリストとしてのキャリアに新たな1ページを加えた。そして広瀬の季節を迎える2018年1月、恒例のウィンターツアーが始まる。往年のファンはもちろん、新しいファンをも魅了するヒット曲満載、盛り上がり必至のプログラムを歌いきる裏側には、長年の鍛錬の積み重ねがある。

広瀬が音楽に触れるようになったのは4歳の時から。両親の勧めでエレクトーン教室に通っていた。だが決して、音楽大好き少女だったわけではなかったという。
「親に勧められて音楽を始めましたが、最初は好きではなかったんです。『18歳まで続けて、そのときに音楽が嫌いだったらやめればいい』と言われ続けてきたのですが、18歳になったときには得意なことは音楽しかない、音楽の世界で生きていこう、と思うようになりました」
国立音楽大学に進みクラシックの作曲を学ぶ一方で、自分なりの音の道を模索。その答えを探しに行ったのがロサンゼルスだった。そこでボイストレーニングを受けながら作ったデモテープが音楽関係者の耳に留まり、日本での歌手デビューの運びとなった。以後の活躍は誰もが知るところ。20年以上に渡ってレコーディング、コンサートを続けている土台を作ったのは、幼少期の練習だという。
「スポーツ選手がそのスポーツを小さい頃から好きで、練習も大好きという話をインタビューなどで見聞きすると、うらやましいですね。『それは、練習も進むでしょう』と思っちゃう。私は練習がいやでしたから。『練習をしなければ遊びに行っちゃダメ』と厳しく言われて……。でも、毎日、毎日練習するうちにそれが習慣になり、練習を続ける力が付きました」

恒例のウィンターツアーでハイトーンボイスを堪能。ヒット曲もたっぷりと!/広瀬香美インタビュー

現在はロサンゼルスに在住。ツアーやレコーディングのない普段の日は、午前中に歌の練習、午後に作詞や作曲、楽器の練習というスケジュールを日々、守っている。ミュージシャンという自由業のイメージからは意外だが、この毎日の練習こそが、デビューから25年を経ても、コンサートでハイトーンボイスを出し切れる喉を作っているのだ。
「私にとって音楽は、愛すべき職業なんです。熱い気持ちで臨む一方、マラソンと一緒でマイペースを守ることも大切です。声を維持するために毎日、練習するのは大変なこと。だから子どもの頃の練習で努力するクセを付けてもらえたのは、今となっては宝物だと実感しています」

広瀬の鍛錬は声の維持だけにとどまらない。午後の作曲の時間の中で、行っていることの一つにビルボードチャートトップ200のチェックがある。最新の曲をチャートで追いながら分析する。その中で興味を持ったアーティストのライブには実際に足を運んでみる。ロサンゼルスという一大エンターテインメント都市にあって、先端の音楽に直に触れることで新たなインスピレーションを得ているのだろう。
こうして積み重ねてきた音楽経験に自身の人生経験や実感があいまって、広瀬ワールドが作り出される。ウィンターツアーでは新曲も披露する予定だ。
「25年経って大人になった分、歌詞もメロディのコンセプトも変わってきています。体感したことも曲にはなりますが、それだけではラブソングは書けません。本を読むなど、さまざまな経験をする中で、インスピレーションを得ています」

2018年1月から始まるウィンターツアーは「広瀬香美 Concert Tour 2018『オトナ広瀬スタイルへようこそ』」と題し、全国7都市で開催される。
「皆さんがお聴きになりたい曲が必ず聴ける構成です。新曲も歌いますし、おなじみの曲もアレンジを変えてお送りします。昔の懐かしい私を見たい方、ちょっと違った成長した私を見たいなという方。いろいろな楽しみ方をしていただけると思います」

■広瀬香美 Concert Tour 2018「オトナ広瀬スタイルへようこそ」

2018年1月27日から、東京、大阪、福岡、札幌など全国7都市で開催
詳細はこちら

 

特集

上野通明

今月の音遊人

今月の音遊人:上野通明さん「ステージで弾いているときが、とにかく幸せです」

145views

ココ・モントーヤ

音楽ライターの眼

ブルースを次世代に受け継ぐギタリスト、ココ・モントーヤの濃厚過ぎるサウンド

936views

最新の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

楽器探訪 Anothertake

アコースティックギター専用の音響解析技術で低音域のパワフルな音量と響きを実現

9553views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

97053views

ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ぱんだウインドオーケストラの精鋭たちがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

13082views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

舞台上の小さなボックスから指揮者や歌手に大きな安心を届ける/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(後編)

13229views

秋田ミルハス

ホール自慢を聞きましょう

“秋田”の魅力が満載/あきた芸術劇場ミルハス

4370views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6686views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12564views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

10282views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォン教室の新しいクラスメイト、勝手に募集中!

4404views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29132views

おとなの楽器練習記:岩崎洵奈

おとなの楽器練習記

【動画公開中】将来を嘱望される実力派ピアニスト、岩崎洵奈がアルトサクソフォンに初挑戦!

11356views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8217views

音楽ライターの眼

ドイツのプログレッシヴ/ポスト・メタル最重要バンド、ジ・オーシャンが2019年10月に初来日

4180views

オペラ劇場の音楽スタッフの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

稽古から本番まで指揮者や歌手をフォローし、オペラの音楽を作り上げる/オペラ劇場の音楽スタッフの仕事(前編)

30501views

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う 結成30年のビッグバンド

われら音遊人

われら音遊人:年齢も職業も超えた仲間が集う、結成30年のビッグバンド

9151views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

30037views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

20310views

山口正介さん Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

いまやサクソフォンは趣味となったが、最初は映画音楽だった

6588views

楽器のあれこれQ&A

きっとためになる!サクソフォンの基礎力と表現力をアップする練習のコツ

17741views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10481views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9661views