Web音遊人(みゅーじん)

“深紅のギター”と“深黒のピアノ”が華麗にクロスオーバーするデュオアルバム『Rosso Nero』/木村大・榊原大インタビュー

東京国際ギターコンクールで最年少優勝を果たすなど華々しい経歴を引っさげてデビューして以来、そのあふれる感性と類稀なるテクニックで国内外から脚光を浴びているクラシックギタリスト、木村大。インストゥルメンタル・バンドとして初めてNHK紅白歌合戦に出場するなど多彩な実績を残し、卓越したセンスでオンリーワンの存在感を放つピアニスト、榊原大。注目を集めるふたりの“大”による初のデュオアルバム『Rosso Nero』が2018年6月6日にリリースされた。類まれな才能をもつふたりが、奇跡の融合を果たす──。

最初にラブコールを送ったのは木村だった。2016年にリリースされた木村のアルバム『ECHO』制作の前、木村は客として榊原のライブに足を運んでいた。
「同じ名前ということで、僕が勝手に大さん(榊原)にシンパシーを感じていました。もちろん大さんのアルバムは聴いていたのですが、生の演奏を聴くとあらためてピアノの躍動感やライブを通してのパフォーマンスが本当にかっこよくて。一緒にやれたらなあ、やりたいなあと思い、ライブ後に大さんにお願いしたんです」
オファーを受けた榊原も、早熟な天才クラシックギタリストとして、木村のことは知っていたという。
「面白いことができそうだという予感はありました」
これを機に、榊原が『ECHO』にゲスト参加したことからコラボレーションがスタート。アルバム・ツアーでは、一緒に全国30公演を回った。そして、圧倒的共感を覚えたふたりが今回ゼロから共同で創り、世に送り出したのが『Rosso Nero』。テーマは、ふたりの共通のバッググラウンドであるクラシック音楽だ。

「クラシックの楽曲や作曲家をリスペクトする気持ちを大切にしつつ、ふたり流にアレンジして表現していこうというのが僕らの共通の思いでした」(榊原)
アルバムタイトルのRossoはイタリア語で赤、Neroは黒を意味する。情熱的なギターの調べとピアノの普遍性をそれぞれイメージしている。ヴィヴァルディ『四季』、バッハ『インヴェンション』、ドビュッシー『アラベスク』、アルベニス『アストゥリアス』……。あふれる感性とテクニックで、名曲にふたりの色を乗せていく。そして、真紅と深黒が交わった瞬間、まったく新しい響きが生まれた。その音は繊細さと強さを合わせもち、美しい。「いい仕上がりだと思います」(榊原)、「めちゃくちゃ気に入っています!」(木村)とふたりは胸を張る。
「“推し曲”というわけではないのですが、『アラベスク第1番』がいちばん演奏しがいがありましたね」(榊原)
「僕が印象的なのはスペイン色を抑えてモダンに仕上げた『アストゥリアス』と、やはり『アラベスク』です。『アラベスク』はピアノとギターが融合した瞬間を感じましたし、繊細さと優美な美しさをもつ作品になったと思います」(木村)
ふたりの書き下ろしによる楽曲も一曲ずつ収録され、それがフックとなりアルバムを一篇のドラマに仕立てている。

木村大 榊原大

2018年7月からデュオアルバム発売記念ツアーも始まり、翌年1月にかけて全国各地で公演が行われる。アルバム収録曲を中心に演奏される予定だが、さらに磨き上げた音を聴かせてくれそうだ。
「納得のいくアルバムを発表したのですが、これはひとつの通過点だと思っています。ですから、ツアーのときにはアルバム制作時より進化しているのは間違いないです。アルバムを制作してツアーを行う過程を、僕たち自身も楽しんでいきたいです」
木村はそう自信をのぞかせる。榊原もぜひ生で聴いてほしいと語る。
「やっぱり音楽はライブだと思っています。コンサートではアルバムの曲をふたりで真っ直ぐやって、しゃべって。コンサートが終わったときに、聴いてくださった方の心に何かを残すことができればな、と。もちろん、それは僕らの人間力と音楽力次第ですけれど。CDでも音楽を通じて人間性は伝わるとは思うのですが、コンサートではふたりでしゃべりますし、音の会話をしている様子も空気を伝って感じられると思います」
想像を凌駕する響きとハーモニーをCDで、そしてコンサートでぜひ感じてみてほしい。


木村大×榊原大『Asturias』(アルバム『Rosso Nero』より)MV


※榊原大さんの「榊」は、正しくは「ネ」ではなく「示」です。

■アルバムインフォメーション

『Rosso Nero』

発売元:キングレコード
発売日:2018年6月6日
価格:3,000円(税抜)
詳細はこちら

■木村大×榊原大 デュオアルバム『Rosso Nero』発売記念ツアー

2018年8月24日(金)デサフィナード(和歌山)
2018年8月25日(土)鈴鹿・どじはうす(三重)
2018年10月18日(木)浜離宮朝日ホール(東京)
2018年10月19日(金)金沢市アートホール(石川)
2018年11月27日(火)札幌コンサートホールKitara小ホール(北海道)
2019年1月19日(土)岡山シンフォニーホールイベントホール(岡山)
2019年1月20日(日)三原市芸術文化センターポポロホワイエ(広島)

 

特集

今月の音遊人 大貫妙子さん

今月の音遊人

今月の音遊人:大貫妙子さん「言葉で説明できないことのなかに本当に素晴らしいものがいっぱいある。それが音楽ですよね」

17224views

音楽ライターの眼

偉大な音楽家たちによる、ベートーヴェン生誕250年記念アルバム

2843views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

15690views

ピアノの地震対策

楽器のあれこれQ&A

いざという時のために!ピアノの地震対策は大丈夫ですか?

43859views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

7706views

オトノ仕事人

プラスマイナス0.05ヘルツまで調整する熟練の技/音叉を作る仕事

30519views

サントリーホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

クラシック音楽の殿堂として憧れのホールであり続ける/サントリーホール 大ホール

22548views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6777views

上野学園大学 楽器展示室」- Web音遊人

楽器博物館探訪

伝統を引き継ぐだけでなく、今も進化し続ける古楽器の世界

12950views

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

われら音遊人

われら音遊人:ずっと続けられることがいちばん!“アツく、楽しい”吹奏楽団

10699views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

あれから40年、おかげさまで「音」をはずさなくなりました

4616views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10045views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

9142views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

16~19世紀を代表する名器の音色が生演奏で聴ける!

11344views

音楽ライターの眼

和やかさの中に感じる、ジャズアンサンブルの原点/珠玉のリサイタル&室内楽 中川英二郎×エリック・ミヤシロ×川口千里 Special Jazz Night

1879views

楽器博物館の学芸員の仕事 Web音遊人

オトノ仕事人

楽器のデモンストレーション、解説、管理までをこなすマルチプレイヤー/楽器博物館の学芸員の仕事(前編)

11589views

AOSABA

われら音遊人

われら音遊人:大所帯で人も音も自由、そこが面白い!

11588views

マーチング

楽器探訪 Anothertake

見て、聴いて、楽しいマーチング

15690views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2784views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

すべては、あの日の「無料体験レッスン」から始まった

5344views

楽器のあれこれQ&A

いつも清潔にしておきたい!ピアニカのお手入れ、お掃除方法

298773views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6891views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

10045views