Web音遊人(みゅーじん)

Web音遊人 - 牛田智大さん

今月の音遊人:牛田智大さん「ピアノの練習をしなさい、と言われたことは一度もないんです」

日本人ピアニストとしては史上最年少の12歳でCDデビューを果たして一躍注目を集めて以来、豊かな音楽性に磨きをかける牛田智大さん。愛らしい少年から青年へと成長した牛田さんに、音楽への思いをうかがいました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

ショパンの『ピアノ協奏曲第1番』とチャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第1番』ですね。僕の音楽観のようなものをつくっているのが、この2曲なのではないかと思っています。
小さいころ、ユンディ・リが演奏するショパンの『ピアノ協奏曲第1番』のDVDを何度も何度もリピートして一日中見ていました。そのころ、僕は上海に住んでいたのですが、2000年のショパン国際ピアノコンクールで優勝し、カーネギーホールデビューを果たしたユンディ・リは、上海では知らない人はいないほどでした。このDVDを見て憧れ、ピアノを始めたといってもいいぐらいです。
そして、もうひとつ、繰り返し見ていたDVDが、ラン・ランがバレンボイムと録音したチャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第1番』です。
子どもがウルトラマンのDVDを飽きずに見るのと同じ感じですね。といっても、そのころの僕はあまりにも小さくて、演奏そのものよりも演奏後の拍手やブラボーの声なんかに惹かれていたんだろうと思います。
幼いころはいつか弾きたい憧れの曲でしたが、今では自分でも弾くようになりました。この2曲には深い思い入れがあるからこそ、難しいと感じる曲でもあります。一生かけるつもりで勉強していけたらいいなと思っています。

Q2.牛田さんにとって「音」や「音楽」とは?

僕にとっては生活の一部ですし、音楽があったからこそ今の自分があります。
小さいころから母親に「もう、その曲の練習はやめなさい」と言われたことはあっても、「練習しなさい」と言われたことは一度もないんです。ほとんどの時間をピアノと向き合って過ごしていて、昔は離れるのが面倒臭くて勉強もピアノの上でやっていたほどです(笑)。
2012年にデビューするまでは、自己満足のために音楽をやっていた部分が大きくて、自分の音楽によって影響を受ける方がいることが実感できませんでした。でも徐々に、自分が最高だと思える演奏をやるしかない、そうすれば聴いてくださる方にも楽しんでもらえるのでは、と思うようになったんです。
世の中にはすばらしいピアニストはたくさんいますが、“この人でなければ共感できない”というピアニストが僕は好きだし、自分もそんなふうになっていきたい。共感してくださる方がいる限り、自分の音楽をやっていきたいですね。
音楽には捉えきれない、つかみどころがない部分がすごくあるとも感じています。それを探し、勉強していくのが僕のこれからの生活になっていくのかなと思っています。

Web音遊人 - 牛田智大さん

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

演奏家に限らず、音楽に携わっている人は僕のなかではみんな「音で遊ぶ人」というイメージです。楽器を演奏しなくても、音楽を聴いたり、音楽の記事を読んだり。音楽が好きでなければ、そういうことはしませんよね。
僕にとっても、音で遊ぶのはすごく楽しい時間です。もともとピアノを遊びの延長でやってきて、それが今の仕事につながっているという感覚なんです。
実は演奏家は、遊ぶために練習するみたいなところがあるんですよ。音楽を純粋に楽しめるように練習するんです。技術があればそれだけ演奏の幅が広がりますし、さまざまなアイデアが出てきたときにも技術がなければ実現することはできないですから。だから僕は、曲の練習ができない日も指練習だけは1日1回絶対やるというルーティーンを決めているんです。
コンサートやアルバムの主役は演奏を聴いてくださる方々。お客様が楽しむ場が基本だと思うので、自分のためだけに演奏しているわけではありません。だから、コンサートなどに関係ない曲を自由に何気なく弾いているときが、僕にとっては本当に音で遊んでいる時間なのかなと思います。

牛田智大〔うしだ・ともはる〕
生後すぐに上海で育ち、小学校入学時に帰国。2008年、8歳で第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA小学1・2年生部門 アジア大会金賞第1位を皮切りに5年連続で同コンクール大会部門第1位に輝く。2012年12歳でプロデビュー。国内外の交響楽団との共演も多数。2016年9月には通算7枚目となるアルバム『展覧会の絵』をリリース。
牛田智大オフィシャルサイトhttps://www.japanarts.co.jp/artist/TomoharuUSHIDA

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:五嶋龍さん「『音遊人』と聞いて、子どもの頃に教えてもらったギリシャ神話のことを思い出します」

7792views

音楽ライターの眼

人気と実力を誇る世界的なテノール、ヨナス・カウフマンの魅惑的なウィーンコンサート

3362views

マーチングドラム

楽器探訪 Anothertake

これからのマーチングドラム ~楽器の進化の可能性~

11588views

ピアノの地震対策

楽器のあれこれQ&A

いざという時のために!ピアノの地震対策は大丈夫ですか?

40072views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10311views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

高い演奏技術と幅広い知識で歌手の表現力を引き出す/コレペティトゥーアの仕事(前編)

18941views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

13957views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2724views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

29769views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5711views

山口正介さん

パイドパイパー・ダイアリー

「自転車を漕ぐように」。これが長時間の演奏に耐える秘訣らしい

5882views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24741views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8896views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21945views

音楽ライターの眼

連載47[ジャズ事始め]プラザ合意という国際政治経済の転換点がアジア発のジャズを生み出した!?

1199views

カッティング・エンジニア

オトノ仕事人

レコードの生命線である音溝を刻む専門家/カッティング・エンジニアの仕事

1719views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6297views

reface

楽器探訪 Anothertake

コンパクトなボディに優れた操作性が溶け込んだデザイン

5733views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

22987views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5465views

楽器のあれこれQ&A

ウクレレを始めてみたい!初心者が知りたいあれこれ5つ

4279views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6662views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9629views